アイング 公開セミナーのご案内

集合型公開セミナー 2025年 新入社員・若手社員研修

~学生から社会人への意識改革~

新入社員研修

 

アイングの「新入社員研修」の特徴は…
ロールプレイングやディスカッションを繰り返しながらビジネスマナーを習得することです。
『人数が少ないから、職場内でやってしまおうか…』
『マンパワー不足で、ビジネスマナーの指導まで社内では手が回らない。どうしよう…』
そう考えていらっしゃる教育御担当者様は、是非弊社の公開セミナーをご活用ください。
ビジネスマナーのプロ講師が、丁寧に指導いたします。
受講後には、申込担当者へ受講された方の様子や講師の所感を「報告書」としてお渡しします。

 

アイングの研修は、前身であるザ・アールでの36年に及ぶあらゆる業種業態の企業研修経験実績を受け継ぎ、

その豊富な経験に基づき「ワカル」「デキル」までの効果的なセミナーを提供いたします。

 

『人数が少ないから、職場内でやってしまおうか・・・』
『マンパワー不足で、ビジネスマナーの指導まで社内では手が回らない。どうしよう・・・』

そう考えていらっしゃる教育ご担当者様は、ぜひとも弊社の公開セミナーをご活用くださいませ。
ビジネスマナーのプロ講師が、丁寧に個別指導いたします。

*アイングの公開セミナーは個人の方、法人の方どちらもご受講いただけます

 

日程:2025年4月7日(月)~4月8日(火) 2日間

時間:10時00分~17時00分 (昼休憩1時間含む)

料金:55,000円(税込)※4月7日(月)のみ希望の方は33,000円税込)

申込方法:メールまたは、FAX

対象者

2025年度新入社員、若手社員・中途採用社員 など

日程

2025年4月7日(月)
2025年4月8日(火)

*別日程をご希望の方はご相談くださいませ。

時間

10:00 ~ 17:00 (昼休憩1時間)

受講料

おひとり様 55,000円(税込) 2日コース

(テキスト代、人事ご担当者への報告書付き)

定員

16名

開催場所

アイング株式会社 大手町営業事務所
〒100-6815 東京都千代田区大手町1-3-1 JAビル 15階 研修室

内容

<1日目>

◆社会人としての自覚

学生と社会人の違いを考える
4つの意識
◆リスク管理の重要性
(コンプライアンス、セキュリティマナー)
◆ビジネスマナーの必要性と基本習得
1)挨拶 2)表情 3)身だしなみ 4)態度 5)言葉づかい

◆まとめ、質疑応答

 

<2日目>

◆1日目の振り返り
◆電話応対の基本習得

電話の特性、電話の受け方、かけ方、取り次ぎ
◆訪問来客応対のマナー

◆仕事の進め方
報告・連絡・相談の方法
指示命令の受け方のポイント

◆ビジネスメールのマナー

会場へのアクセス

アイング株式会社 大手町営業事務所
〒100-6815 東京都千代田区大手町1-3-1 JAビル 15階 研修室

【最寄駅】

※大手町駅:丸の内、半蔵門線 A1・A3・C2b 出口直結 半蔵門、都営三田線 C1・出口より徒歩約2分 千代田線 C2b 出口直結

※竹橋駅:東西線 4番出口より徒歩約3分

※東京駅:各線 丸の内北口改札より徒歩約15分

【連絡先】TEL. 03-6267-1736 FAX. 03-6267-1723

お問い合わせ

〒100-6815 東京都千代田区大手町1-3-1 JAビル15階
【連絡先】TEL. 03-6267-1736 FAX. 03-6267-1723

【E-Mail】tokyoseminar@iing.co.jp

【担当部署】アール&キャリア事業部 教育・サービス受託担当

【担当者】小俣・山本

受講申し込み方法

申込事項

*お申込は1名様から承ります。
*開催確定後、請求書を郵送いたします。
*受講料は各講座の開催日1週間前までに、指定銀行口座にお振込ください。

 

・申込依頼確認後、請求書を発送または、メールさせていただきます。
・受講料は各講座の1週間前までに、指定銀行口座にお振り込み下さい。
・受講料には研修ワークシート代が含まれます。
・申し込みは研修実施1週間前まで承ります。
・申込人数が研修実施に必要な最低人数に達せず、やむを得ず中止する場合は、
開催1週間前にご連絡させていただきますので、予めご了承くださいませ。

受講規定

・研修テキストは当日会場にて配布いたします(事前送付は致しません)。
・録画・録音機の持ち込みはご遠慮下さい。

※万一、受講予定者のご都合が悪くなってしまった場合は、
下記のとおりキャンセル料を申し受けます。
[キャンセル料金]
・開催日7日前から前々日 受講料の50%
・開催前日および開催当日 受講料の全額

まずはお気軽に、お問い合わせください。

本社
0120-37-9607
西日本グループ(大阪)
0120-06-9472
資料のご請求・お問い合わせフォームはこちら